IDFC2017 Day3~Education and Career分科会~

皆さんこんにちは、実行委員の遠西です!

今回はday3でのEducation and Career分科会のField workについて紹介していきます。

 

Education and Career分科会ではその名の通り、ミャンマーにおける教育とキャリアの現状について学び、今後の在り方について考えさせるような場所への訪問をしました。具体的に挙げていくと…

  1. Japan Heartによるミャンマー養育施設Dream Train
  2. Palami Institute

の2か所になります。

 

それでは、1つずつ紹介していきます!

 

--

 

f:id:idfc-jp-2016:20170301213401j:plain

一番初めに訪問したのは、国際医療ボランティア団体Japan Heartが2010年に開設したミャンマー養育施設Dream Train。現在、187人の子供たちが暮らしており、6歳から21歳までの子供たちが入所しています。ここでは子供たちに衣食住、学習可能な環境を提供しています。

 

f:id:idfc-jp-2016:20170301213435j:plain

子供たちの多くは、カチン州・シャン州の出身のためか、施設内の見学ではキリスト教徒のための礼拝堂も見ることができました。

一番新しい施設では、1階部分が図書室に、2階は日系企業の支援によってパソコン室が設けられていました。子供たちの生活する建物の中にも入り、参加者と子供たちが交流する機会にも恵まれました。

 

f:id:idfc-jp-2016:20170301213139j:plain

ダンスを一緒に踊る場面も…

 

f:id:idfc-jp-2016:20170301212055j:plain

子供たちが普段食べている食事を、参加者も一緒になって食べました。

 

 

次に訪問したのは、Parami Insitutueというリベラルアーツスクール。欧米諸国の学生のような論理展開を身に着けたミャンマー人の学生たちと、「Education system in developing stage」というテーマの下、発展途上の国における教育の現状・在り方について議論を交わしました。

 

f:id:idfc-jp-2016:20170301213909j:plain

実行委員もディスカッションに参加しました。

 

f:id:idfc-jp-2016:20170301214715j:plain

時には、熱の入った意見を展開する学生もちらほらと

 

f:id:idfc-jp-2016:20170301214044j:plain

教育に関心の持つ学生がミャンマーには多くいるのだということを、身をもって知ることになった場となったと思います。